大型免許の三杆法 1発合格したいな~

検査のこと

大型免許をパスするためには…

「大型免許の遠近感の検査でダメだった…」
「あの検査は分かりにくくて苦手なんだよな~。」
時々、患者さんから言われることがあります。
「眼鏡で何とかなりませんか?」と訴えてくる患者さんもいます。

今回はそんな検査の話です。

三杆法のはなし

大型免許をパスするためには視力検査のほかに、遠近感の検査をしなければなりません。

三杆法(さんかんほう)といい、遠近感・立体感の検査をしています。
両眼視機能(両方の眼で見て、見たものを脳で処理し判断する能力)の中で最も高度な能力の検査になとります。
(※両眼視機能についてはこちら)
なので難しい、苦手といわれるのも無理ないです。
年齢を重ねるにつれ、遠近感・立体感をつかむ能力は低下していきます。

加齢のせいにしてしまうのは申し訳ないですが、実際そうなので…すいません。

立体感がわかる条件

①両眼の視力が良好なこと
②両眼の視力に左右差がないこと
③斜視がないこと

三杆法がパスできなかったという方、視力は大丈夫でしたか?
もし、視力が出にくかったり、左右差があったかも…という方は眼鏡を調整してみましょう。眼鏡をかけただけでは立体感は得られませんが、立体感を感じやすくなります。

元々、斜視があったという方はそもそも立体感がわからない可能性があります。
なので、パスするのは難しいかもしれません。
でも、どうしてもパスしなければならない、という方は斜視の治療について眼科で相談してみてください。

今までは大丈夫だったのに…苦手になった

「視力も大丈夫で斜視もない。ただ苦手だ!」という方は、コツをつかむしかないです。

3本の高さがそろったら…、太さがそろったら…、秒数でカウントをとりタイミングを測る等、パスするためのコツはいろいろあるようです。

数年に1回の検査なので「慣れろ」というのは困難ですが、自覚的な感覚の検査になるので眼科的に助けてあげられることにも限界があります。
最後は自分の力を信じましょう。

 

 

タイトルとURLをコピーしました