子どもの視力検査はいつからできる?視力の平均は?

子どものこと

子をもつ保護者のあなた、ふと思うことはないですか?

ママさん
ママさん
  • 子どもの視力て何歳から測れるんだろ?
  • うちの子、ちゃんと見えているのかしら?
  • 赤ちゃんだから視力検査はムリだよね~

こんなことを考えたことはありませんか?

今回は、そんなはなし。

子どもの視力は何歳から検査できるのか?子どもの視力の目安などについて書いていきたいと思います。

0歳から視力検査できます。

視力検査は0歳でもできます。

ママさん
ママさん

うちの子、まだ喋れないし、検査なんてムリに決まってる!

と、いうような声が聞こえてきますが、0歳でも視力検査はできます。

さすがに、大人と同じような検査はできませんが、特殊な検査機器を使って検査をします。
小さな町医者にはありませんが、大きな施設(大学病院など)で検査できます。

↓昔も同じようなこと書いてました。子どもの視力検査の方法を書いてます。

子どもの視力 我が子はどのくらい見えている?
子どもの視力検査 「うちの子って、どのくらい見えているのだろう?」 「ちゃんと見えているか心配…」 「小さいから、まだ検査とか無理そうだし…」 「いつ頃から視力検査はできるのだろう?」 と、思っている保護者のみなさま、安心してくだ...

子どもを検査するときのポイント!

  • 短時間で検査すること
  • 左右の眼で視力に差がないか?

子どもは集中時間が短いので、短時間でパパっと検査をします。

また、2つの目が正常に発育しているのかを確認することが大事です。

視力がでなさそうだな~とわかれば、詳しい検査をしていきます。

子どもの視力のめやす

正常に視力が発達してれば…のめやすです。

新生児0.03~0.05
1歳0.1~0.2
2歳0.3~0.5
3歳0.9~1.0

強い屈折異常(遠視・近視・乱視)や斜視などがあると、正常に視力が発達できませんので、治療が必要になります。
治療は、眼鏡をかけること。

この発達は、めやすですので参考までに。

子どもの視力検査は、本人のやる気、協力が必要です。
機嫌が悪かったり、体調がすぐれなかったりすると正しく検査できませんので…。

子の成長には個人差あり

一般的に、大人と同じように輪っかを使っての視力検査は、3歳くらいからできます。

が、これもまた、個人差があります。
3歳で視力検査ができなくても焦らなくで大丈夫です。

視力検査はとっても難しい、高度な検査です。

モノを見る(情報を得る)

頭で理解する(脳で処理する)

答える(見えたものを表現する)

大人が何気なくやっている視力検査ですが、やっていることは難しいことなのです。

検査には慣れも必要です。
通院している間にできるようになりますので、焦らなくで大丈夫ですよ。

自閉症の子のケース

昔の職場でのはなしです。

3歳の自閉症の子が受診しました。
主訴は、「3歳児健診で視力検査ができなかった」とういこと。

ちゃんと見えているか確認する必要がありますが、眼科でもうまくコミュニケーションが取れず、視力検査はできませんでした。

屈折異常(遠視・近視・乱視)があるか検査すると、遠視があったので眼鏡を処方して経過をみることになりました。

2~3年、定期的に通院をしてもらいましたが、毎回視力検査はできず…
もどかしい時間でした。

そんな子が、ある日突然、視力検査ができるようになったのです。
根気強く、検査をくり返していたのが良かったのでしょうか。

視力検査をしてみて、本人から答えをもらえた日は、超感動ものでした。

1人1人の発達に合わせて検査

子どもの視力検査は、短時間勝負です。
機嫌をそこねたり、集中がきれたりすると検査ができなくなります。

そこは視能訓練士の腕のみせどころ。
子どもの検査は、経験値が必要になります。
日々、精進です。

子どもの視力は何歳からでも測定できます。

が、子どものやる気、集中力、気分、体調などによって変動します。
1回だけの検査では判断できないので、うまくできなくても心配はいりません。

正しく視力が発達しているか、気になるようなら眼科で相談しましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました