飛蚊症とは?
飛蚊症は治りません。
気にならなくなっても、治ることはありません。
飛蚊症とは、明るい所や白い壁を見た時に目の前に虫が飛んでいるように見えたり、ゴミが浮かんでいるように見える症状のことを言います。
目を動かすと一緒についてきて、わずらわしく、消えません。
見え方はさまざまな表現があり、虫が飛ぶ、ゴミが見える、糸くずが見える、アメーバのようなものが見える等、患者さんは訴えてきます。
いったい何が見えているのでしょうか?
それは目の中の「濁り」です。
目の中には硝子体(しょうしたい)というゼリーのようなものが詰まっています。
その硝子体が何らかの原因で濁ると飛蚊症が起こります。
原因は生理的なものと病的なものがあります。
生理的なものであれば飛んで見える物に変化はなく、数も増えません。
とくに治療もなく、そのまま経過をみます。
病的なものであれば急激に飛んで見える物の数が増加したり、濃くなって見えたりします。
以下の病気が隠れていることがあります。
飛蚊症があるとき 考えられる病気
網膜裂孔・網膜剥離
網膜裂孔とは網膜に穴があいている状態でレーザー治療になります。
網膜剥離とは網膜がはがれている状態で手術治療になります。
硝子体出血
眼底からの出血が硝子体に入った状態。
糖尿病、高血圧、外傷等で起こります。出血の程度により視力が低下する場合もあります。
出血量が多いと著しく視力が下がり、手術治療になります。
ブドウ膜炎
目の中で炎症が起こっている状態。炎症を抑えるために内服、点眼治療をします。
飛蚊症を自覚したら眼科で検査を受けましょう。
ほとんどが生理的なものであり問題ないことが多いですが、怖い病気が隠れている場合があります。
急に見え方が変化したときは要注意です。
飛んでいる物が増えたり、見え方が濃くなったり、視力低下した場合は眼科へ行くようにしましょう。
眼底検査をします。
目の中をしっかりと診察してもらい、異常がないかを確認してもらいましょう。
生理的な飛蚊症については治ることはありません。
鬱陶しくても「気にしない、気にしない…」です。
自然と気にならなくなることが多いので、あまり意識しないようにしましょう。