乳児内斜視とは?診断にスマホの写真が役立つかも!

内斜視のこと

わが子の視線がズレているかも?

「視線が合わない気がする。」
「目の位置がおかしい。」
「目が内側によっているかも…」
「赤ちゃんだからこのまま様子をみていていいのかな?」
と、生まれたばかりのわが子の目つきが心配で悩んでいる方、いらっしゃいますか?

寝る暇もなく、赤ちゃんのお世話で疲労困憊の中、眼科へ行こうかと思っている保護者の方へ。今回は赤ちゃんの斜視、乳児内斜視(先天内斜視)について書いていこうと思います。

乳児内斜視(先天内斜視)とは?

生後6ヶ月以内に発症した内斜視(視線が内側によっている斜視)のことをいいます。生後6ヶ月以内って早いですよね。ほぼ生まれつきの斜視ということになりますね。

原因ははっきりしていません。

主な特徴をあげていきますね。

斜視角(視線のズレ)が大きい

20プリズム以上あると他人から見られた時に「視線がズレて見える」と思われてしまいます。乳児内斜視は30プリズム以上あることが多く、斜視が目立ちます。

交代固視をする

キョロキョロと視線を動かし、右眼で見たり、左眼で見たりと両眼とも同じくらい使用します。斜視なので両眼同時に使うことはできないですが、キョロキョロ両眼を使うことはいいことです。ちょっとわかりにくい言い方なのですね(^^;)

要は、「弱視になる可能性は低い。」ということ。
「視力はちゃんと発達しますよ。」ということ。

中枢神経系に異常はない

生まれつきの斜視だとどこかの神経がおかしいのでは?と心配になるかと思います。

が、どこかの神経が麻痺しているだとか、どこかの神経が通っていないとか、そういうことはないです。いたって正常のことが多いです。

遠視はあっても軽度

赤ちゃんの頃はみんな遠視気味の目なのですが、その遠視の度数が強すぎるということは少ないです。

乳児内斜視の治療は?

①視力の矯正

何はなくとも眼科で大事な指標、視力がちゃんと発達できる状態なのかを確認します。赤ちゃんでも視力は測ります。測れます。

子どもの視力 我が子はどのくらい見えている?
子どもの視力検査「うちの子って、どのくらい見えているのだろう?」「ちゃんと見えているか心配…」「小さいから、まだ検査とか無理そうだし…」「いつ頃から視力検査はできるのだろう?」と、思っている保護者のみなさま、安心してください。何歳でも検査で

必要であれば眼鏡をかけます。

②手術

目のズレは眼鏡では治せません。手術となります。
「赤ちゃんなのに手術はかわいそう。」と感じる方もいらっしゃるでしょう。が、乳児内斜視は2歳までに手術をやっておくことがすすめられています。

斜視があると不都合なことがあります。

斜視があると不都合なこと
斜視ってなあに?斜視とは、両眼の視線がそろっていない状態のことをいいます。1眼の視線が内側に向いているものを内斜視外側に向いているものを外斜視上側にむいているものを上斜視といいます。斜視があるといろいろと不都合なことがあります。見た目が悪い

できるだけ早いうちに斜視の手術をすることで、より高度な機能(立体視)の獲得を目指すのです!

乳児内斜視と診断するために…

生後6ヶ月以内に発症した斜視が乳児内斜視です。

いつ発症したか?診断の手助けとなるのが写真です。子どもが生まれたら写真を撮りまくりますよね?その写真が診断の決め手となったりします。

今、もしわが子の目の位置がちょっと普通じゃないかも…と思っている保護者の方は写真を見直してみてください。

顔のアップの写真がいいです。
顔のアップでカメラ目線の写真ならなおいいです。探してみてください。

そして、その写真を持って眼科へ行きましょう!

 

 

タイトルとURLをコピーしました